
NEWS&BLOG
ニュース・ブログ
2025.02.26|ブログ
照明計画で理想の空間をデザインする
照明は、住まいの雰囲気を大きく左右する重要な要素の一つです。
リノベーションの際は、照明選びにもこだわり、理想の空間をデザインしましょう。
照明の種類によって、部屋の印象や使い勝手が大きく変わります。
今回は、代表的な照明器具の種類と特徴をご紹介します。
ペンダントライト|おしゃれなアクセント
コードやチェーンで吊り下げるペンダントライトは、デザイン性が高く、空間のアクセントになります。
キッチンやダイニングに取り入れることで、カフェのようなおしゃれな雰囲気を演出できます。
ペンダントライトを選ぶ際は、シェードの大きさや高さを慎重に検討しましょう。
高すぎると視界に入りにくくなり、低すぎると邪魔になる可能性があります。

ダウンライト|すっきりとした印象
天井に埋め込むダウンライトは、器具本体が目立たず、すっきりとした印象を与えます。
部分照明として補助的に使われることが多いですが、主照明として使うことも可能です。
ダウンライトは、後から位置を変更したり、数を増やしたりすることが難しい点に注意が必要です。
間接照明などと組み合わせて使うのがおすすめです。

スポットライト|自由自在な演出
スポットライトは、特定の場所を照らすのに適した照明です。
ダクトレールに取り付けることで、自由に位置を調整できます。
リビングやダイニングの主照明として使ったり、壁やインテリアを照らすアクセント照明として使ったり、様々な使い方ができます。

ブラケットライト|壁面をおしゃれに
ブラケットライトは、壁面や柱に設置する照明器具です。
廊下や階段、玄関などに設置することで、おしゃれな雰囲気を演出できます。
光の出方によって、様々な表情を作り出すことができます。
壁に映し出される陰影を楽しむのもおすすめです。

照明計画のポイント
照明計画を立てる際は、以下のポイントを押さえましょう。
・部屋の用途に合わせて照明を選ぶ
・光の色温度を考慮する
・照明の配置を工夫する
・調光機能を活用する
部屋の用途に合わせて照明を選ぶ
リビングは明るく開放的な空間に、寝室は落ち着いた空間にするなど、部屋の用途に合わせて適切な照明を選びましょう。
光の色温度を考慮する
光の色温度は、空間の雰囲気を大きく左右します。
暖色系はリラックス効果があり、寒色系は集中力を高める効果があります。
照明の配置を工夫する
照明の配置によって、部屋の印象は大きく変わります。
全体を明るく照らすだけでなく、陰影を効果的に使うことで、奥行きのある空間を作ることができます。
調光機能を活用する
調光機能を使うことで、時間帯や気分に合わせて明るさを調整できます。
まとめ
照明は、住まいの快適性を大きく左右する要素の一つです。
リノベーションの際は、照明計画にこだわり、理想の空間をデザインしましょう。
この記事では、代表的な照明器具の種類と特徴をご紹介しました。
ぜひ参考にして、理想の照明計画を実現してください。
クローバーハウスは、新築、建て替え、リフォーム・リノベーションどれもご相談いただけます!
クローバーハウスでは中古物件探しからリノベーションまで、ワンストップでご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。
────────────────────
物件探し×リフォーム・リノベーションをワンストップでご提案
家を探す。買う。リフォームする。
理想の暮らしを北摂で。
クローバーハウス Clover house
大阪府吹田市金田町5-19
吹田市・豊中市・箕面市・淀川区・東淀川区
────────────────────