
NEWS&BLOG
ニュース・ブログ
2025.04.25|ブログ
リノベーションで「ヌック」を取り入れてみませんか?|おしゃれな活用事例と注意点
皆さん、「ヌック」という言葉を聞いたことがありますか?
まだ聞き慣れない方も多いかもしれませんが、ヌックは、リノベーションで住まいをより快適な空間にするための、魅力的なアイデアとして注目を集めています。
今回のブログ記事では、ヌックとは何かという基本的な解説から、ヌックを取り入れるメリット・デメリット、設置場所のアイデア、実際の施工事例まで、ヌックのある暮らしについて詳しくご紹介します。
ぜひ最後まで読んで、あなたのリノベーションにヌックを取り入れるヒントを見つけてください。
ヌックとは?
ヌック(nook)とは、一般的に「小さくて快適な空間」や「暖かく心地の良い空間」を指す言葉として使われます。
もともとは、スコットランドの言葉である「neuk(ヌーク)」が語源で、中世の石造住宅の暖炉のそばにある「腰掛け」を意味していました。
暖炉のそばの居心地の良い空間は、人々にとって憩いの場所だったのでしょう。
その語源の通り、現代においてもヌックは、リビングやダイニングの一角、階段下、窓際など、家のなかの小さなスペースに設けられた、快適で居心地の良い空間を指します。

ヌックを取り入れるメリット・デメリット
ヌックは、住まいに快適さと機能性をプラスしてくれる魅力的な空間ですが、設置するにあたっては、メリットだけでなくデメリットも把握しておくことが大切です。
ヌックを取り入れるメリット
プライベート空間を楽しめる
ヌックは、小さなスペースながらも、周囲から隔離したような特別な空間を提供します。一人で集中したい時、静かにリラックスしたい時など、日常の ON/OFF を切り替えられる場所があることで、暮らしに静けさが生まれます。
多目的に使える
ヌックは、趣味、勉強、仕事、読書、お昼寝など、家族それぞれのライフスタイルや好みに合わせて、多目的に活用できる空間です。ヌックでの過ごし方に合わせて、デスクや収納、ソファなどプランするのがおすすめです。
空間のアクセントになる
ヌックは、部屋のなかに快適なアクセントを生み出し、空間に変化とリズムをもたらします。普通な部屋も、ヌックを設けることで、より個性的な空間に生まれ変わります。

ヌックを取り入れるデメリット
費用がかかる
ヌックを設置するには、小上がりの床を設けたり、下がり天井を設けたりするなどの建築工事が必要になる場合が多く、一般的な部屋を作るよりも費用がかかります。ヌックを間取りに取り入れる場合は、事前に予算計画しておきましょう。
ヌックの費用は、設置場所や広さ、仕上げのグレードによって大きく異なります。
部屋の広さが必要になる
ヌックを設けるには、その分のスペースが必要になるため、他の部屋や収納スペースが狭くなる可能性があります。しかし、ヌックは1畳程度小さいスペースでも造作できるため、延床面積が限られている場合でも、設計士に相談してみることをおすすめします。
ヌックを快適な空間にするためのポイント
せっかくヌックを設けても、うまく活用できずに物置になってしまったり、使わなくなってしまったりするケースも少なくありません。ヌックを快適な空間にするためには、以下のポイントを押さえておくことが大切です。

ヌックでの過ごし方を具体的にイメージする
ヌックで何をしたいのか、どのように過ごしたいのかを具体的にイメージすることが大切です。読書、仕事、趣味、お昼寝など、ヌックの用途を明確にすることで、必要な広さや設備、デザインが見えてきます。
快適さを演出する素材とデザインを選ぶ
ヌックの快適な雰囲気を演出するためには、素材とデザインにこだわりましょう。
素材:木の温もりを感じられる無垢材や、柔らかい質感のファブリックなど、快適でリラックスできる素材を選ぶのがおすすめです。
色:落ち着いた色合いや、居心地の良い雰囲気の暖色系の色を選ぶと、より居心地の良い空間になります。
デザイン:他の空間とは少し異なるデザインを取り入れることで、ヌックが空間のアクセントとなり、特別な雰囲気を演出できます。例えば、ヌックの壁の色だけを変えたり、床の素材をカーペットや畳にするのもいいでしょう。

照明計画にこだわる
ヌックの照明は、快適な雰囲気を演出する上で非常に重要です。
全体照明:部屋全体の明るさを確保する照明に加え、
部分照明:読書や作業をするためのスタンドライトや、
間接照明:快適な雰囲気を演出するためのブラケットライトやフットライト
などを組み合わせることで、時間帯や用途に合わせてより快適な空間をつくることができます。
収納スペースを確保する
ヌックで使用する本棚や小物などを収納できるスペースを設けておくと、空間をより広く、機能的に活用できます。壁面収納やベンチシート下の収納などを計画するのがおすすめです。
まとめ:リノベーションでヌックを取り入れて、快適な暮らしを実現しよう
ヌックは、リノベーションであなたの家をもっと快適で快適な空間にするための、素晴らしいアイデアです。
この記事で紹介したヌックの魅力やメリット・デメリット、設置場所のアイデア、快適な空間にするためのポイントを参考に、あなたらしいヌックを 計画してみてはいかがでしょうか。
リノベーションでヌックを取り入れて、あなただけの特別な空間を実現しませんか?ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
北摂での住まい探しからリノベーションまで、トータルでご相談ください!
クローバーハウスは、大阪・北摂地域での新築、建て替え、リフォーム・リノベーション、住まいの事なら何でもご相談いただけます!
耐震診断、住まいのインスペクションなどもお気軽にご相談ください。
大阪・北摂エリアでの中古物件探しからリノベーションまで、ワンストップでご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。
────────────────────
物件探し×リフォーム・リノベーションをワンストップでご提案
家を探す。買う。リノベーションする。
理想の暮らしを北摂で。
クローバーハウス Clover house
大阪府吹田市金田町5-19
大阪・北摂エリア:吹田市・豊中市・箕面市・淀川区・東淀川区
→電話でお問合せ
→メールでお問合せ
→LINEでお問合せ
────────────────────