
中古住宅 × リノベーション
リノベーションが得意なクローバーハウスで、住まい探しの仲介も可能になりました。 それが「ワンストップリノベーション」サービス。これは、「中古住宅の購入」と「リノベーション」をひとつの窓口で行うもの。住む人にとっては手間の軽減と、トータルで予算を考えられるというメリットがあるサービスです。
クローバーハウスは、代表が建築士で宅建士。
当店だけで一貫してご提案が可能です。
本当の意味での「ワンストップリノベーション」
をご提供します。
1. 住宅のプロが物件探しからお手伝い
リノベーションの設計・施工を行っている住宅のプロの視点で、 実現したい住まいに適したリノベーションが可能な物件を効率 的に探す事ができます。 中古住宅を購入してから希望のリノベーションが実現できなか った...といった失敗を防ぐ事もできます。 また、住まいの診断( インスペクション )も可能ですので、内覧をする中古住宅が安全か、どんな修繕が必要かも購入前に知る事ができます。

2. 少ない手間で理想の
住まいが手に入る
クローバーハウスでは、お客様の理想の空間のヒアリングから、適切な物件探し、プラン提案、費用相談までトータルでサポートが可能。手間を大幅に減らせます。
3. 自分の住みたい環境で
住まいを探せる
中古住宅のメリットは、エリアや物件の選択肢が多いことです。 特に開発の進んだ都市部では、駅近などの好立地で新築が供給 されることは少なく、物件数も限られます。 一方中古住宅であれば、エリアや立地を自由に選べる上、流通 している物件数も桁違いに多くなります。 駅の近く、学校の近く、会社の近く、買い物に便利...など、自 分の住みたいエリアで探す時の選択肢が多いのです。

4. 自分好みのリノベーションができる
中古住宅 × リノベーションでは、自分たちが重要とする箇所にコストを集中させたり、キッチン、家具、内装材などを好みの物で揃えるなど、無限の選択が可能です。

5. 資金計画のご提案と
全体の費用の一本化
中古住宅購入とリノベーションの両方を合わせた総額費用で検討 できるので「良い物件は見つかったけど、希望のリノベーション を入れると予算オーバーに...」なんて事もありません。 また、金利の低い住宅ローンにリノベーション費用も含めて一本 化できるのも大きなメリットです。 お客様のこれからのライフプランに沿った資金計画も一緒にご提 案します。

6. 中古住宅 × リノベーションの
メリット・デメリット
メリット・デメリットをしっかりと理解して、理想の住まいを手に入れましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
自由に設計ができる 自分だけのライフスタイルを演出するならリノベーションがオススメ。住まいに対して強いこだわりや、内装を自分好みにしたい方には最適です。 |
住むまでに時間がかる 中古物件を購入してからリノベーション工事をするので、リノベーションの打ち合わせ、設計、施工の時間が増えますので、購入してすぐ住む事はできません。 |
物件の選択肢が増える 駅近や閑静な住宅街など、住みたいエリアでの物件探しなら、中古住宅の方が数も多く、価格も新築より安価なので選択の幅が大幅に広がります。 |
耐久性に不安がある可能性がある 築年数によっては、現在の耐震基準を満たしていない場合があります。 1981年6月以前に建築確認を受けている建物の場合は注意が必要です。 |
新築よりコストを抑えられる 同じ条件で新築購入と、中古住宅×リノベーションをした場合の費用を比較すると、中古住宅×リノベーションの方が20~30%程安くなる場合が多くあります。 |
ローンの金利が高くなる傾向がある 住宅ローンによっては、リノベーション費用を含む事ができないローンもあり、別途金利の高いリフォームローンを組む必要がある場合もあります。 |
メリット | 自由に設計ができる 自分だけのライフスタイルを演出するならリノベーションがオススメ。住まいに対して強いこだわりや、内装を自分好みにしたい方には最適です。 |
物件の選択肢が増える 駅近や閑静な住宅街など、住みたいエリアでの物件探しなら、中古住宅の方が数も多く、価格も新築より安価なので選択の幅が大幅に広がります。 |
新築よりコストを抑えられる 同じ条件で新築購入と、中古住宅×リノベーションをした場合の費用を比較すると、中古住宅×リノベーションの方が20~30%程安くなる場合が多くあります。 |
---|---|---|---|
デメリット | 住むまでに時間がかる 中古物件を購入してからリノベーション工事をするので、リノベーションの打ち合わせ、設計、施工の時間が増えますので、購入してすぐ住む事はできません。 |
耐久性に不安がある可能性がある 築年数によっては、現在の耐震基準を満たしていない場合があります。 1981年6月以前に建築確認を受けている建物の場合は注意が必要です。 |
ローンの金利が高くなる傾向がある 住宅ローンによっては、リノベーション費用を含む事ができないローンもあり、別途金利の高いリフォームローンを組む必要がある場合もあります。 |
WORKS
施工事例
2025.02.02
中古マンションリフォームで理想の住まいを実現、内装を一新して快適空間に。
2025.02.01
洗面ボウルの交換と合わせて、快適で明るい洗面室を実現
2025.01.02
和室リフォームで快適個室に大変身、収納力もアップして暮らしやすい空間へ
2025.01.01
玄関タイルのひび割れ補修で、安全で美しい玄関アプローチに
2024.12.03
屋根のメンテナンスとエアコン設置で、快適な住環境を
2024.12.02
築年数を重ねた住まいの風格を保つ、落ち着いた雰囲気の外壁塗装
